ブログ供養
一体何が罪穢れだったのか なんで怒っているか分かる? 山神さまからのクイズDVを解いていくのがこの「祇:Path of the Goddess」。 神社検定壱級合格者が、畏哭の絵馬を中心に山神さまの怒りの原因を解説。 ネタバレなので2周目クリアの上ご覧ください。神…
神社検定壱級合格者が解説する「祇:Path of the Goddess」 絵巻で分かる山祇の怒りの原因編 祇:Path of the Goddess ラストネタバレです。2周目クリアの上で上お読みください。 unlearn-mahikari.hateblo.jp unlearn-mahikari.hateblo.jp unlearn-mahikari…
誰も知らない宗呪の正体 「祇:Path of the Goddess」 ネタバレです。2周目クリアしてからご覧ください。 unlearn-mahikari.hateblo.jp unlearn-mahikari.hateblo.jp 宗呪の正体はアマテラス 「宗呪はアマテラス説」を唱えるのはおそらく私しかいないはずで…
神社検定壱級に二度合格したチョトワカル私が、山神ゲー最高峰の「祇:Path of the Goddess」ヒロイン世代(よしろ)について考察します。 「ストーリーがない」と言われていますが、観察すると意外にもきちんと作り込まれています。 これは世界観が好きな人が…
神ゲー? いいえ山神ゲー 神楽戦略活劇 神楽がテーマと聞いて神道系ゲーマーとして期待していた「祇:Path of the Goddess」をやっとクリアしました。 山神さまと神楽にフォーカスを絞った希少な作品。 山神さまがよく分からない人にもお勧めです。 あらすじ…
磐座チャレンジ そろそろ山に行こう。いや、行かねばならぬ。 うしおがよく山に吸われてしまうため、もう何年も避けていました。 unlearn-mahikari.hateblo.jp unlearn-mahikari.hateblo.jp 旅行を計画しており、観光地からほど近いところに磐座があるそうで…
さて、前回では足軽たちに首を狙われる身となったうしおさん。 unlearn-mahikari.hateblo.jp皆さんも寺社仏閣でお願い事をすることも多かろうと思いますが、神さま・仏さまにも得意分野があります。 武士(もののふ)には武士です。というわけで、うしおが頭を…
私は本当のことに気付いてしまいました。私が真光のせいで苦しんだのは確かなことです。でもそれって本質的なことではなかったんです。 真光も悪いし責任はあると思います。両親は私を愛してくれませんでした。 ただそれだけです。愛してないから、我が身か…
梅雨は危険 雨の多い時期は危険なので、うしおは山に足を踏み入れません。 境界線が乱れて、安全な場所でも変なことが起きるからです。最近はツイてないなあ、と思うことが多かったです。 畳の下から うしおの足に透明なプラスチックが刺さりました。 硬いも…
生霊を自ら呼び出す 洗顔料のチューブを3本並べていました。 1本は使用中で、2本は空っぽのまま置きっぱなしになっていました。うしおが「捨てようか」と聞いたので、 「ちょとだけ残っていて、まだ使おうと思えば使えるから」と断りました。その後うしおは…
生霊バトル六条御息所編 ここしばらくは、くさくさと沈んだ気持ちが晴れませんでした。うしおに言わせると、私は生霊に寄りつかれやすいタイプらしいです。 「気が弱くて断れない性格だからかな?」とうしおに問うと、 「それは違う。ただの体質。花粉症みた…
メルカリですんげぇの売られてた。どうして売られているのか想像して答えがわかると背筋が凍りました。もう”悪さ”は1mmたりともできない。世の男性たちのオワコンをお知らせします。 pic.twitter.com/WVWLQ55DH0— メルカク | 副業の先生 (@merukaku) 2023年6…
いつもお読み頂きありがとうございます。初心に返って「明るく楽しく生きる」をモットーに書いていこうと思います。元々このブログはとあるきっかけから、自分の心の整理をしながら、真光の現役信者・元信者のためにもなるような記事を書くために始めました…
真光組み手の皆さん、元信者の皆さん、元気ですかー!2022年10月1日、アントニオ猪木さんが亡くなりました。猪木さんが亡くなる直前の映像を拝見しました。 声を出すのもつらそうでしたが、話すうちに少しずつ元気が出たのか、最後にはアイスを召し上がると…
カルトの光と闇 ホリエモンこと堀江貴文が真光に言及していました。 www.youtube.com 元信者の方の話をうまく分かりやすくまとめています。 知らなかったんですが、ホリエモンって結構宗教に詳しかったですね。私も脱会した当初は真光憎しではあったんですが…
「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~ 「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜 (文春e-book)作者:菊池真理子文藝春秋Amazonこれはもう皆さん是非購入して読んでください。 以上です。 宗教2世の苦しみ 宗教2世は近年やっと声を上げ、…
うしおさんを吸い込み損ねた「何か」が仕掛ける次の罠とは? unlearn-mahikari.hateblo.jp うっかり変な道に吸い込まれそうなのを回避して橋を渡ると、周りに民家もないの山の中なのに、突然大きな神社が現れました。駐車場も広々と整備され、大型バスまで停…
どうしても吸いこまれるうしおさん うしおさんセレクトでまた大きな神社に行きました。 この時期に山は行かないようにしていたのですが、いつの間にやら山道を走っているので心細くなります。 一車線がやっとの道をくねくねと行きました。道の端が落ち葉に埋…