真光やめたら幸せになりました

真光やめるほどじゃないけど、ちょっと疲れたな。そんなときは一息つきましょう。無理にやめなくてもいいんですよ。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

真光の元ネタ:産土(うぶすな)

よく読み上げる弔霊じゃない方*1に「産土力(うぶすなりき)」という一節があるはずです。産土力って説明できます? 私はこの意味を誰からも教わっていません。 産土さまとは 神社を氏神さまや産土さま(神)と呼ぶことがあります。 本来の氏神さまとは同じ…

真光の元ネタ:先祖崇拝

先祖崇拝というと仏教のイメージですよね。古くから日本人は、亡くなった後、その魂である祖霊は地域を望む山などにとどまって子孫を見守り、盆と正月に降りてきて子孫と交流すると考えていました。*1正月には年神様(正月様、歳徳様)をお迎えするために門…

天津祝詞は存在しない?

天津祈言の元ネタを探して 「天津祝詞」で検索すると、真光の「天津祈言」の元ネタらしきものがヒットします。 それをオリジナルと思いこんでしまい「アマツノリゴトじゃなくてアマツノリトが正しいですよ」という記事を書くつもりでした。もはや脱会して随…

真光の元ネタ:恢弘(かいこう)

私も恢弘(かいこう)をやったことがあります。 恢弘とは地域の民家を回って真光を広める活動です。知り合いに出会ったらどうしようとひやひやしながら各戸を回ったものです。うしおさんに話すと「ブラック企業とやり方が同じだね」と言われました。広めるこ…

真光の元ネタは神道:注連縄

神社と言えば鳥居に注連縄。 真光は古来の宗教で縁起が良いものや清浄なものとされるものを否定していますが、しめ縄もその一つです。 正神が天の岩戸にお隠れになった時に、岩戸を縄で縛って出れないようにしたのがしめ縄の始まりだと初級研修会にて教えら…

不幸と感謝

最近は昔の嫌なことばかり思い出します。 前職での理不尽ないじめのことや学生時代の友達のもめごとなど、あれやこれやと古~い記憶が次々と蘇ります。なんだか精神状態がよくありません。 真光のせいかなぁ、体調の問題かなと悩みつつ神棚を拝んで報告しま…

雨の山に行くとスネた神様がガン飛ばしてくる

大自然 うしおさんと大自然満喫しに出かけました。 夏の盛りですが、天気は曇りで過ごしやすくなりそうです。ランチを食べにカフェを目指してドライブ。その店のすぐ近くに鳥居がありました。 「あ、これあかんやつだ」 と二人で話しました。鳥居はそれなり…

うしおの霊感と神がかり

うしおと神道 うしおさんは神道の家で育ちましたが、「神社のいろは」に書いてあるようなことを教わったり習ったりしたわけではありません。神社検定公式テキスト1『神社のいろは』作者: 神社本庁出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2012/02/10メディア: 単行本…

真光の妹

信者の妹のことを語るのは大変に気が重いです。 unlearn-mahikari.hateblo.jp unlearn-mahikari.hateblo.jp彼女の邪悪さは生まれつきのもので真光とはあまり関係ありません。むしろカタにはめて邪悪さを押さえている面があるので入信してる方がよいのです。…

食べることは神事

伊勢神宮では一年に1500回の神事があります。そのうちの半分は一日に二度の神様のお食事です。 神様にお供えしたお下がりをいただいたり、秋には収穫に感謝するお祭りをします。食べ過ぎで病気になる現代というのはほんのわずかな期間で、基本的には飢えとの…